BLOG

ブログ

阿久比に移住して、もうすぐ2年。

阿久比に通って、3年。

大好きな店、d newsに通っている事で起きた、ナガオカさんと、知多半島の友人たちとの出会い。

d newsと一緒にできるなんて、面白いに決まっている。

と即決した、阿久比店。

準備期間約2ヶ月。良くやれたものだと褒めたい。借入も機材の発注も、お世話になっている業者の皆様に無理やりねじ込んでもらって、なんとか年内にプレオープン。

そして、1月1日にグランドオープン。

2025年1月1日で無事に1年。まずは1年やれたことに「よし」としながら、ずっと考えている、

「どうやったら無くてはならない場所にd newsはなるのか?」

ものを売るだけでなく、食事を提供するだけでなく。

どうしてもこの場所を残してほしい、だから通う。という人を何人増やしていけるのだろう?

毎日の何気ない会話でも、この人に会いたい、元気かな?

いつだってニュートラルに受け入れる態勢を、自分の中で確立させ、みなさんから必要とされる人になるには。

何か学びを渡せる人になるには。

店作り、場所作りには、自分の学びが必要不可欠、そして実行力、実績。

阿久比店を必要な場所に。

2025年はd newsの企画にも食い込み、d newsの、町単位の規模感の企画を少しずつ。

さてさて、どんな1年になるのかな?

やりたい事が増えすぎて、優先順位を考えて、しっかりと。

実行実行。うまくいかないところも込みで、どうか楽しんでくださいね。

関連記事一覧